- トップ
- 牧野博士の新休日

高知県立牧野植物園提供
ひがしこうちでGO!GO!!
おでかけクーポン券で
牧野博士の新休日を楽しもう

2023年3月25日から高知県全域で観光博覧会「牧野博士の新休日~らんまんの舞台・高知~」を開催しています。牧野博士や草花をテーマにしたなイベントや企画が牧野博士ゆかりの地を中心に、たくさん行われています。
ひがしこうち(芸西村 安芸市 安田町 馬路村 田野町 北川村 奈半利町 室戸市 東洋町)においても、さまざまな催しや企画を予定しています。
「ひがしこうちでGO!GO!!おでかけクーポン券」も活用できますので、ぜひ、足をお運びください。

ステージプログラム(予定)
16日土
10:00 オープニングセレモニー(※餅なげ)
10:30 安芸中学高校吹奏楽部
11:00 中村里帆トークショー
(連続テレビ小説「らんまん」たま役)
11:15 特別ゲストトークショー
中村里帆×藤原敬久(「らんまん」プロデューサー)
12:00 ごめん・なはり線キャラクターショー
12:45 公開寄せ植え教室
14:15 Hino ウクレレライブ
15:00 子どもSDGsクイズ
15:30 ANC GOSPEL
17日日
10:05 室戸高校軽音楽部
11:00 赤野獅子舞
11:45 草花トークショー
12:45 マシンガンズお笑いステージ
「気軽に!楽しく!SDGs」
14:00 シャボン玉パフォーマンス
14:45 子ども草花クイズ
15:15 よさこい
クーポンが活用可能な出店者
地域の魅力を堪能しよう!
手づくりチーズケーキ工房 ちーず屋
●チーズケーキ
伊太利亜食堂 リンダリンダ
●パスタ●ドリンク
加領郷 魚舎
●イカ焼き
いなかじかん
●米粉スイーツ
●アロマワークショップ
peu a peu
●焼き菓子
海の駅東洋町
●牛串
味工房じねん
●田舎寿司、まんじゅう
内原野陶芸館
●サンドブラスト体験
北川村「モネの庭」マルモッタン
●寄せ植え体験
メリーガーデン
●寄せ植え体験
しいな遊海クラブ
●海のクラフト体験
北川村ゆず王国㈱
●ゆず加工品
ワークショップ
季節の草花の寄せ植え
草花のプロに、花の選び方や、草花がきれいに見える組み合わせ、育て方などを学びながら、寄せ植え鉢を作ります。
※ワークショップの内容や料金については当日各ブースにてご確認ください。
押し花の
キャンドルフレーム
フレームの中に絵を描く感覚で押し花を飾り、ロウでコーティング。
多肉植物の寄せ植え
さまざまな多肉植物を組み合わせて、"タニ活"を楽しもう!
サンドブラスト
ガラスのコップやお皿に砂を吹き付けて草花の絵柄を描きます。
映える!草花写真講座
フォトグラファーに草花の上手な撮り方を教えてもらおう!
SDGs体験メニュー!
なんちゃってテラリウム
自然素材を使って、小さな箱庭をつくります。
海のクラフト体験
貝殻やシーグラスを選んでアートな作品をつくろう!
フードドライブを
実施します!
イベント中の2日間、ご家庭内で消費しきれない食料品の寄付を募っています。ご寄付いただいた食料品は、福祉団体や地域の子ども食堂に届けさせていただきます。
受付可能な食料品
●賞味期限が1ヶ月以上のもの
●未開封のもの ●常温保存が可能なもの
※生鮮食品、手作りの食品、アルコール類、冷蔵・冷凍品は受付できません
伊尾木洞草花ガイド

40種類以上のシダが群生する国の天然記念物を、ガイドと散策します。
会場で先着
各回20名受付
料金 無料
■実施:1日2回 ■実施時間:11:00~/13:00~
■定員:20名/回 ■所要時間:約40~60分
■場所:伊尾木洞 ■ガイド:安芸市観光ボランティアガイド
龍馬パスポート特典

龍馬パスポート特典
イベント会場内での飲食・物産の購入または体験(500円以上)で
スタンプ押印&
各日先着100名に西川屋老舗
「花恋の詩」プレゼント!
予告
10/7土・8日
西部エリア・土佐西南大規模公園(黒潮町)でも開催!
スペシャルゲスト
桑原 みずき(元SKE48)
クーポンご利用可能な「牧野さんの休日」関連施設
観光案内など
馬路村公認 むらの案内人クラブ
安芸郡馬路村馬路382-1
(馬路村ふるさとセンター まかいちょって家)
0887-44-2333
9:00~17:00(要予約)
年末年始
観光施設
安芸郡北川村野友甲1100
0887-32-1233
9:00~17:00(最終入園16:30)
カフェ(9:00~17:00(L.O.15:00))
6~10月の第1水曜日、12/1~2月末日
※12/2,3,9,10は営業
※カフェは火・金曜日
観光案内など
室戸市観光ガイドの会
室戸市室戸岬町1810-2
0887-22-1610
9:00~17:00
無し
ひがしこうち おでかけキャンペーンに
関するお問い合わせ
一般社団法人 高知県東部観光協議会
〒784-0001
高知県安芸市矢ノ丸1丁目4-40
TEL:0887-34-0866
FAX:0887-34-0865
MAIL:
市町村・観光施設に関するお問い合わせ
室戸市 | 室戸市観光ジオパーク推進課 TEL:0887-22-5161 |
安芸市 | 安芸市商工観光水産課 TEL:0887-35-1011 |
東洋町 | 東洋町総務課 TEL:0887-29-3111 |
奈半利町 | 奈半利町地域振興課 TEL:0887-38-8182 |
田野町 | 田野町地域振興課 TEL:0887-37-9316 |
安田町 | 安田町地域創生課 TEL:0887-38-6713 |
北川村 | 北川村経済建設課 TEL:0887-32-1222 |
馬路村 | 馬路村地域振興課 TEL:0887-44-2114 |
芸西村 | 芸西村企画振興課 TEL:0887-33-2114 |