
ひがしこうちでGO!GO!!おでかけクーポン券
よくある質問
- トップ
- よくある質問
①キャンペーンについて
キャンペーン期間はいつまでですか。
令和4年5月9日(月)から令和4年9月30日(金)までです。(9月30日のチェックインまで有効)
ただし、配布状況に伴う期間調整の可能性があります。(その際の除外日はありません。)
また、新型コロナウイルス感染症による期間調整などは、キャンペーンについての注意事項をご覧ください。
②クーポン券の発行について(宿泊施設)
1.クーポン券はどこでもらえますか。
クーポン券対象宿泊施設より進呈されます。
ただし、クーポンの進呈には
①クーポン券対象宿泊施設が取り扱う「クーポン付き宿泊プラン」を予約
②中学生以上であること
③アンケートへの回答
といった条件がありますので、詳しくはご利用方法をご覧ください。また、ご予約はクーポン券対象宿泊施設のホームページやお電話などから直接お申込みください。
2.家族や団体で宿泊した場合、クーポン券は何冊もらえますか。
クーポン券対象宿泊施設が提供する「クーポン付き宿泊プラン」でご予約・ご宿泊をいただいた、中学生以上のお客様1名につき1冊進呈いたします。ただし、クーポンの進呈には条件がありますので、詳しくはご利用方法をご覧ください。
3.キャンプ場はクーポン券発行の対象となりますか。
クーポン券対象宿泊施設としての登録があり、キャンプ場が「クーポン付き宿泊プラン」として予約等を行っている場合は対象となる可能性があります。(ロッジの利用など)。詳しくは対象宿泊施設内に記載のある各キャンプ場へお問い合わせください。
4.連泊した場合、クーポン券は何冊もらえますか。
同じ宿泊施設に連泊の場合は、1泊までが対象となります。
5.クーポン券を紛失してしまった場合は再発行してもらえますか。
いいえ。盗難や紛失などいかなる場合におきましても再発行は行っておりませんので、ご利用まで大切に保管いただきますようお願いいたします。
6.クーポン券で支払った際のおつりは出ますか。
いいえ。クーポン券をご利用の際のつり銭は支払われません。また、現金への換金も行っておりません。
7.クーポン券を利用した際に領収証は発行してもらえますか。
いいえ。クーポン券利用分には、領収証発行はできません。
③クーポン券のご利用について(おでかけクーポン加盟店)
1.クーポン券はどこで利用できますか。
おでかけクーポン加盟店でご利用いただけます。キャンペーンのぼりやステッカーが目印です。加盟店情報は、おでかけクーポン加盟店よりご確認ください。
2.クーポン券はいつまで利用できますか。
クーポン利用期間は、令和4年5月9日~令和4年12月31日まで、おでかけクーポン加盟店にてご利用いただけます。
ただし、利用状況に伴い期間調整を行う場合があります。
3.クーポン券は宿泊代金として利用できますか。
いいえ。宿泊代金および宿泊施設内の店舗ではご利用いただけません。また、例えば、お客様が宿泊された宿泊施設Aで発行されたクーポン券を持って、宿泊施設Bのレストランや売店などをご利用いただいた場合でも使用いただくことはできません。
4.クーポン券でタバコは買えますか。
いいえ。タバコのご購入にはご利用いただけません。その他ご利用いただけないものにつきましては、ご利用方法および ひがしこうちおでかけクーポン券ご利用にあたっての注意事項をご確認ください。
5.高知県内で実施している他事業とクーポン券との併用はできますか。
はい、併用いただけます。ただし、各市町村で行っているクーポン券との併用ができない場合がありますので、各市町村へご確認いただきますようお願いいたします。
一般社団法人 高知県東部観光協議会
〒784-0001
高知県安芸市矢ノ丸1丁目4-40
TEL:0887-34-0866
FAX:0887-34-0865
MAIL:
室戸市 | 室戸市観光ジオパーク推進課 TEL:0887-22-5161 |
安芸市 | 安芸市商工観光水産課 TEL:0887-35-1011 |
東洋町 | 東洋町総務課 TEL:0887-29-3111 |
奈半利町 | 奈半利町地域振興課 TEL:0887-38-8182 |
田野町 | 田野町まちづくり推進課 TEL:0887-38-2813 |
安田町 | 安田町地域創生課 TEL:0887-38-6713 |
北川村 | 北川村経済建設課 TEL:0887-32-1222 |
馬路村 | 馬路村地域振興課 TEL:0887-44-2114 |
芸西村 | 芸西村企画振興課 TEL:0887-33-2114 |